
なにこれって言わないで…(汗)
これカスピ海ヨーグルトです。
ご存知でしょうか。
昔すごく流行ったんですけど。
下火だけど、続けている人は続けてるんです!
カフェのスクールでカスピ海ヨーグルトを使ったメニューを考えていた方がいらっしゃって、
分けてもらっちゃいました♪
わたしも、10年位前にやってたんですけど種をだめにしてしまって、そのあと下火になってしまって手に入らなかったんです。
まさか、今になって再び手に入れられるとは思いませんでしたが。
感謝感謝です(^^)
カスピ海ヨーグルトと言うのは、牛乳に入れて発酵させると牛乳がヨーグルトに変身するという優れたヨーグルトなんです。
市販のヨーグルトよりは弾力があって食感が受け付けない人もたまにいます。
わたしも昔始めたころは飲み込むのが苦手だったときもあります。
慣れると市販のヨーグルトが物足りないような気も(笑)
発酵させているので食べるとお通じがよかったり体質改善に一役買ったりとなかなかいい働きをします。
(分けてくれた方がカスピ海ヨーグルトの本まで貸してくれました!)
おなかを下しているときに食べると腸内環境のバランスが崩れているときは治まったりします。
おなかが冷えたり食べ過ぎなどのときは試してみたことがありませんのでなんともいえませんが。
↑これははちみつをかけてます。ついでにアートに挑戦…
はちみつは手軽だしおいしいです。
おすすめです。
ほかに果物といっしょにいただいたり♪
当たり前のことですがカスピ海ヨーグルトはそのまま食べても甘くはありません。
そのかわりすっぱくもない。
発酵させすぎたときはすっぱいしにおいがきついので食べにくい…
健康的デザートです(^^)
[0回]
PR